特許情報 特許番号等 発明の名称 2010-148488 カンジダ・グラブラータ(C.glabrata)を用いるエタノール製造方法 2010-32274 バイオマスに含まれる中性糖の分離定量法 主な実績 研究報告 日本農芸化学会2009年度大会 ストレス耐性菌C.glabrataを利用したエタノール生産の検討 研究報告 日本生物工学会2012年度大会 植物性バイオマス糖化液を利用したスラウストキトリッドによるBDF生産 研究報告 日本生物工学会2013年度大会 バイオ燃料生産に適したラビリンチュラ類の選択的分離培養法 研究開発実績 ソフトセルロース利活用技術確立事業(ソフトセルロース利活用モデル事業)(農林水産省) 「柏の葉ソフトセルロース利活用プロジェクト」 期間:平成21年6月19日~平成25年3月31日 研究開発実績 平成21年度 戦略的基盤技術高度化支援事業(経済産業省) 特定研究開発等計画認定番号 関東0904383 「5-ALAの抽出・精製法の技術高度化」 研究開発実績 平成20年度 千葉県持続可能な国際都市づくりのための新たな担い手育成支援事業(千葉県) 「酵母を使ったビタミン類の生産・実用化検討」 期間:平成20年10月1日~平成21年3月31日 研究開発実績 平成19年度 柏市新産業創出促進事業(柏市) 「新規組み替え酵母等による稲わらからのエタノール生産」 期間:平成19年8月1日~平成20年3月31日 研究開発実績 地域資源ブランド化総合推進事業(千葉県) 「ピーナツ渋皮を利用したポリフェノール食品素材の開発」 期間:平成19年9月11日~平成20年3月31日 研究開発実績 平成19年度-20年度 新エネルギー技術研究開発/バイオマスエネルギー高効率転換技術開発(先導技術開発) (新エネルギー・産業技術総合開発機構) 「遺伝子組み換えE. coli及びC. glabrataの共培養によるアルコール生産に関する研究」 期間:平成19年7月27日~平成21年3月20日 contactお問い合わせ ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にご相談ください。 092-558-2733 平日 08:30~17:30 メールでお問い合わせ